ASUKABOOKオンラインセミナー2025・メモアル登壇

売れるアルバムデザインのはじめ

プロフェッショナル向けフォトアイテムを提供するASUKABOOK様のオンラインセミナーに登壇させていただきます。

毎年、写真業界に影響を与える著名な方々が登壇され、注目を集めるASUKABOOKセミナーに、大変光栄なことに講師としてお声がけいただきました。

メモアルについて

メモアルは2015年より撮影商品となるアルバムやパネルの取り扱いにハードルを感じているフォトスタジオ様、フォトグラファー様向けに、フォトアイテム導入の身近な相談相手としてし、

  • メーカー選定
  • 商品価格設定
  • アルバム作成サポート
  • 販売ノウハウ
  • 各種ソフトウェアのレクチャー

など、実際に商品をお客様に提供するところまでをトータルでサポートしています。

これまで100名以上のフリーフォトグラファー様を中心に、個別レッスンやグループレッスンを行なっています。

メモアルプロフェッショナル向けレッスンメニュー

また、メモアルでは制作チームを形成しており、撮影業務でお忙しいスタジオ様、フォトグラファー様向けのフォトアイテム作成代行も行なっています。

メモアルアルバム作成代行・テンプレート制作

アルバム制作チーム
アルバム制作チーム

写真をカタチとして手にして欲しい

プロ向けサポートを始める2年前の2013年、メモアルは子育て世代向けに「写真整理とフォトブック」をテーマに、デジカメやスマホで撮るお子様の写真を整理しながら、少しでもカタチにして家族で共有してもらいたいという思いでスタートしました。
メモアルのコンシューマー向け活動について

それは、自分自身の子育ての中で「写真をカタチにして見返す」ことで、現在15歳と12歳になる子どもたちに少なからず良い影響を与えていると感じているからです。

ですがこの10年で写真にまつわる環境は様変わりし、スマホでしか写真を管理していない子育て世代のパパママが増えました。
パソコンを持たず、バックアップやクラウドの知識はなく、ただただ息を吸って吐くように「撮る」行為だけが一人歩きしていっています。

そして、お金を出して撮影した記念日の写真ですらもすべてデータで保存し、見返すことも忘れ、子どもにも見せず、結局大量の写真の中に埋もれていく。

こんな「写真」の末路であって良いわけがない。


本来の写真の意味は、撮った写真を見返しながら、思い出を語るツールとして、そして未来への記録として、大切に残していくものであって欲しい、と私は常々声を大にしてお伝えしています。

前段が長くなりましたが、こうした活動の背景の中で、一般の方が写真をカタチにすることの難しさを感じるようになり、ならば撮影事業者が責任を持って写真の未来を繋いで欲しいと考えました。

ASUKABOOKとの出会い

2015年当時はフリーで活動するフォトグラファーが契約できるプロフェッショナル向けアルバムサービスが限られていました。
それに加え、どのアルバムメーカーも「Photoshop入稿」が基本で、Photoshopでアルバムをレイアウトをする、というハードルの高さからフリーフォトグラファーさんにはなかなかおすすめができませんでした。

そんな時、ASUKABOOKの提供するアルバム編集ソフト「ASUKABOOKMaker2」に出会い、そのソフトウェアの直感的な使い勝手の良さに「これならPhotoshopが苦手なフォトグラファーさんにも扱えるかも」と編集ソフトの研究を進め、フォトグラファー向けのレッスンをはじめることになりました。

そこから10年近く、ASUKABOOKMaker2を使った効率の良いアルバムの作り方や、便利機能でおしゃれなアルバムに仕上げる方法など、多くのフォトグラファーのみなさんにレクチャーを続けています。

ASUKABOOKMaker2のテンプレート機能を使って、スタジオ様向けのオリジナルテンプレートも提供させていただいております。

今回のセミナーでは、これまでの経験を生かして、時短でおしゃれなアルバムの作り方をみなさまにお伝えできればと思っています。

ASUKABOOKMaker2をはじめてお使いになる方はもちろん、これまで使っていた方も新しい便利な機能を知れたり、これまで面倒だな〜と思っていたことが実は簡単にできる方法が見つかったりと気付きがあると思います。

また、ただただた聞いて終わるだけのセミナーにして欲しくない、という思いから今回はABM2のアルバムテンプレートを配布させていただき、みなさんと一緒にアルバム編集作業を行なっていただく時間を設けます。

ですので、セミナーご視聴はあらかじめASUKABOOKMaker2の最新版がインストールされたパソコンからご参加ください。

セミナー詳細・お申し込み

【タイトル】
売れるアルバムづくりのはじめ方
 〜デザインが苦手でも大丈夫! 今日から使える時短&レイアウト術〜

【ライブ配信日時】
2025年7月10日(木)14:00 ~ 16:00
【再配信日時】
7月10日(木)20:00 〜 8月11日(月)20:00 1ヶ月間
(再配信のみご視聴希望の方もお申し込みが必要です)

【内容】
アルバム制作に苦手意識がある方でも、すぐに実践できる「魅せるレイアウト」のコツを、
アルバムデザイナー目線でわかりやすくお伝えします。
撮影ジャンル別のおすすめ構成や、写真セレクトの考え方、デザインがまとまるポイントなど、
現場で使えるノウハウを中心に構成。
特にこれからシーズンを迎える七五三アルバムを実例に、実際の商品を見ながら
「見やすく、印象に残るデザイン」のポイントもご紹介します。

「なんとなく作るアルバム」から、「自信を持って提案できる1冊」へ。
日々の業務にも取り入れやすい、実践的な内容です。

6月24日開催のアスカネットスタッフさんによるASUKABOOKMaker2の基本編をご覧いただいてから、7月のメモアルのセミナーにご参加いただいた方がより、アルバム作成の習得率が上がります。

本気でアルバム導入をお考えのフォトグラファー様、フォトスタジオ様はぜひ2日間ご参加いただくことをお勧めします。

6/24、7/10それぞれに事前登録が必要です。アーカイブも事前登録が必要ですので、下記よりお申し込みのほどよろしくお願いします!

この記事を書いた人

徳さんのアバター 徳さん メモアル代表

メモアル代表。フォトブック好きがこうじて2013年よりフォトブック教室メモアルをスタート。2015年に上級写真整理アドバイザー取得。2021年にオンラインサークル「めくルーム」を立ち上げる。
プライベートでは二児の母。好きなアーティストは三浦大知。

目次