アルバムデザイナー養成講座・受講生の声

アルバムデザイナー養成講座

アルバムデザイナー養成講座の修了生より、メッセージをいただきました!

写真を形にすることを仕事のする素晴らしさ

受講する前は私でも大丈夫のかと不安もありながらの挑戦でした。今思うことは、受講して良かったです!写真を形にするって本当に素敵なことで、それをお仕事にできることが素晴らしいです!徳さんの伝え方はとても分かりやすく学んでいて本当に楽しかったです。アルバムの基礎からプロのテクニックまで幅広く教えてくれたので、あとは自分のデザインを見つけていきます(^^)
サンプル作成まで引っ張っていただき、最後の発表会はみなさんのアルバムについてお話を聞くことができ胸いっぱいでした♪学ばせていただきありがとうございました!

この講座をどんな方おすすめしたいですか?
アルバム、フォトブックのデザインをすることが好きな方はもちろんのこと、私のようにデザインが苦手でもアルバムを作りたいと考えている方。

愛知県・Mさん(フォトグラファー)

デザインだけじゃなく、写真の撮り方も変わる!

本当に丁寧に全ての小さすぎる質問や疑問に答えていただけてめちゃくちゃ勉強になりました。
0→1にカタチにするのは本当にできるのか、不安しかなかったですが、手元に作品が来た時の嬉しさは素敵だなぁ〜と思いました。(写真は自分の子じゃないのに)
これから撮影するお客様にもこのカタチにした際の嬉しさなどをしっかり伝えていきたい改めてと思いました。
アルバムを作るからこそ、写真のこのポージングが必要など、アルバムから写真の撮り方も変わることを知ってとっても勉強になりました!
こういった撮影会&商品セットを作ってみたいなど、講座を通してアイディアと妄想もかなり広がったので、ペースはゆっくりですが着実に1つ1つ実現させていきたいなと思っています^^!
そして、他の方のアイディアやデザインなども見れるのもとっても参考になり、
実際には会えていないのですが、勝手に仲間だなぁ〜って思ったりもしています!

北海道・Iさま(フォトグラファー)

サンプル作成までしっかり伴走してくれました

デザインについて知識ゼロからのスタートでしたが講座でいろんなテーマ別に様々な事を教えて頂き、お話だけではなく演習もあり実際に手を動かすことで身につきました。
徳さんも人柄も明るく気さくで発表会や個別相談でもいろいろご相談させて頂きありがとうございました。
実際に作ったデータも添削して頂き自分のデザインでアルバムやフレームを完成させる事ができサンプルが届いた時はとても嬉しかったです。
発表会では他の受講生のかたの作品を実際に見ることができる貴重な時間もありみなさんの素敵な作品を見たりお話できる機会もとても楽しかったです。
これからももっといろいろなデザインを作って行きたいです。とても楽しく学べた講座でした。

神奈川県・Yさん(アルバムデザイナー)

カメラマン戦国時代に、別の選択肢を。

写真が好きで、でも写真を撮るセンスはなくて、だからカメラマン戦国時代にカメラマンとして働くことはできない。じゃあそのカメラマンさん達をライバルとして見るのではなく、サポートするということを仕事にできないかと思い、アルバムデザイナー養成講座に飛び込みました。
私にはデザインのセンスがないと思っていたけれど、徳さんの丁寧なご指導のおかげで、楽しみながら、自分でもかっこいいと思えるデザインのアルバムを仕上げることがで、大変満足度の高い講座でした。

福岡県・Yさん(アルバムデザイナー)

アルバムだけでなく、撮影プランの相談もできる環境

・デザインの基礎を教えていただき実際に作成出来たことで、これからの販売に胸を張ってご提案出来ると思います。

・色々な会社さんの商品を実際に作られて良い点悪い点などを熟知されている徳さんから教えていただくことで、作りたい物は沢山あるけどその中で自分に合う商品を取捨選択出来たと思います。

・新プランへの移行のタイミングだったので、客観的に新プランのご意見をいただけたのもすごく良かったし、とても良いサンプルが出来そうなので心から自信を持って、写真を形に残すことを進めていけると思います。

最後にデザインって楽しい!!
もっともっと色々な物を作ってみたいと思えるきっかけを作っていただき本当にありがとうございました。

三重県・Hさん(フォトグラファー)

さまざまなジャンルのアルバム制作を学べる

講座には、まさに「ニューボーンフォトグラファーの私に今必要なスキルだ!!」と思い応募しました。アルバムデザインについての知識がなく、何ページもあるアルバム作成にはなかなか手が出せない状態だったからです。
今回の講座で、アルバムデザインを基礎から学び、ニューボーンだけでなく、撮影会のコラージュや七五三や成人式など、幅広いジャンルのアルバム事情について知ることができました。撮影ジャンルを増やそうと思っていた私にとって、ニューボーン以外の撮影事情が知れたことは、とてもありがたかったです。またグループレッスンのため、他の方々の写真や質問、疑問、作品も、自分の学びとなり、短期間でしたが多くのことを学ぶことができました。講座は講義だけでなく、講座中に各自作業する時間があることで、やってみるとわからないもその場で解決できたのもとても良かったです。
徳さんのもとでアルバムデザインについて学んだことで、アルバムのデザイン、作成がとても楽しくなり、もっとたくさんしたいと思うようになりました。フォトグラファーとしてだけでなく、アルバムの良さをもっとお客様に知ってもらえるよう、今後活動していきたいと思います。

和歌山県・Yさん(フォトグラファー)

ドッグフォトグラファーとしてできること

ドッグトレーナー兼フォトグラファーということもあり自然な表情のわんちゃんと家族の日常写真撮影(ロケーション撮影)をサービスとしています。しかしこのジャンルはあまり認知されておらず日常写真をより特別なものにするために、デザインされたアルバムとセットにしたプランはどうかと考えて今回受講させていただきました。
ひとりで考えていた範囲ではできなかったデザインに仕上げることができたと思います。仕上げたアルバムが製本されて届いて確認したとき、私自身も撮影した日のことが蘇って暖かい気持ちになり、アルバムの力を改めて感じることができました。
 HPも作成中なのでやることは山積みですが今回の学びをぜひサービスに繋げていきたいと思っています。
 そして一緒に学ぶ仲間がいたことは大いに励みになりました。対面でお会いできたときは楽しかったです。

東京都・Iさん(フォトグラファー)

アルバムデザイナーとして活躍したい

3ヶ月間という短い期間でしたが、中身が濃く、あっとゆー間でした。
アルバムデザイナーとしての自覚をはじめ、写真を手に取れる形で見られる素晴らしさ、デザインについて、ソフトウェアの使い方など、たくさん学ぶことができ、受講してよかったなと心から思います!
講座の中で一緒に作成したり、個別やもくもく会で相談しながら取り組めたことで、アウトプットもでき、自信にもなりました。
とくさんのお人柄の良さに甘えて、たくさん質問させていただきましたが、どれにでも親切にお答えいただき、感謝しかないです。
ぜひ機会があればとくさんと一緒にお仕事させていただきたいですし、コミュニティーの場ができるのも、心待ちにしております!

愛知県・Hさん(アルバムデザイナー)

唯一無二のアルバムデザインを学べる場

デザイン講座はたくさんある中で、フォトアルバムに特化したプロ講座はなかなかなくて、たくさんのフォトグラファーさんのアルバムを長年手がけられている徳さんしかできない唯一無二の講座だと思います!
受講をずっと迷っていて、1期2期を見送ったのですが、3期でやっと決心して受講しました。
でも、、もっと早く受ければよかったです!!!
講座の内容は毎回もりもりで、とっても楽しくてわくわくしました!いつも実践する時間が設けられていたので、実際に手を動かしながら質問できる環境がすごく良かったです!
同じ熱量で高め会える仲間の存在も大きくて、全国に繋がりができたことも嬉しかったです!
アルバムやパネルに限らず、SNSなどのいろんな場面で、今回学んだことを活かしていけるのではないかと思っていて、今後がとても楽しみです♡

愛知県・Rさん(アルバムデザイナー)


一部を抜粋してご感想を掲載させていただきました。

みなさんほとんどの方が商業用のアルバム初挑戦でしたが、オリジナルの素敵なデザインで作品を仕上げていて、こんな短期間で素晴らしい!とうなってしまいました。

そして実物を見るだけで「これは⚪︎⚪︎の商品ですね!」とずばりメーカーを当てたり、「このメーカーは価格はリーズナブルだけど納期が…」など、さまざまなメーカーの特徴も答えられるようになっていました。

アルバムデザイナーはただアルバムを素敵に作る、というだけがゴールではなく、アルバムを作って欲しいの人の要望に答えられるよう、メーカー、サイズ、金額、納期、などさまざまな視点からベストな商材を提案することも大切なお仕事の一つです。

現在、継続コースでみなさんと一緒にさまざまなプロジェクトを企画したり、お仕事を一緒に進めていったりと、受講後も交流と学びが続いています。

「アルバムデザイナー」というデジタル時代に逆行する職業ではありますが、だからこそ価値のあるお仕事だと思っています。
ご興味のある方は、ぜひ仲間になってください!

この記事を書いた人

徳さんのアバター 徳さん メモアル代表

メモアル代表。フォトブック好きがこうじて2013年よりフォトブック教室メモアルをスタート。2015年に上級写真整理アドバイザー取得。2021年にオンラインサークル「めくルーム」を立ち上げる。
プライベートでは二児の母。好きなアーティストは三浦大知。

目次